ベトナム

スポンサーリンク
ベトナム料理

チンスー(chin-su)でレシピ!ピリカラ美味い!ひき肉のチリソースかけご飯

ベトナムの調味料チンスー(chin-su)チリソースを使ったレシピを知りたくないですか? ピリ辛なチンスーをメインに夏野菜とひき肉でチリソースかけご飯のレシピを作りました。 おうちにチンスーがある方。チンスーに興味がある方。ベトナムLOVERの皆さん。必見ですよ!
食材・調味料の使い方

エースコックから販売されている袋ラーメン、ベトナムのハオハオについて紹介! 

みなさんハオハオを知っていますか?ハオハオとは何なんでしょう? 結論から言うと僕が世界で一番美味しいと思っている袋ラーメンですw こんにちはKi yamamotoです!調理師歴7年の料理研究家の僕が世界一美味しいと思っているベトナムの即席麺、ハオハオについて紹介していきます。
食材・調味料の使い方

ベトナムの人気調味料、チンスー(CHINーSU)の使い方を徹底解説!

みなさんチンスーをご存知でしょうか?チンスーはベトナムでとっても人気のある調味料です。 ピリ辛でスパイシーなこの調味料は様々な料理と相性抜群! 最近ではよくベトナム料理店の、卓上調味料として見ることがあり、この記事を見ている人は一度は食べたことがあるのではないでしょうか? 赤いボトルの辛いあのソース〜とか、みたことある〜とか、あれ気になってた!と思ったあなた! 今日はチンスーの正体は一体なんなのか?について詳しく迫っていきましょう!
食材・調味料の使い方

ベトナム人はフォーよりブンを食べている!?気になる使い方やカロリーを解説!

今回はベトナムの国民食といっても過言ではない『ブン』について解説していきます。 フォーとは違うブンの魅力についてみていきましょう。
食材・調味料の使い方

【エスニック好き必見】現役調理師がニョクマムとナンプラーの違いを解説

ニョクマムとナンプラーってよく聞くけど何が違うの? 具体的にどうやって使うの? どこで入手する?