チンスーって何ですか?
どんな味がするんですか?
使い方は?
どこで手に入るの?
誰か教えテェ〜!!
はいは〜い!今から教えるからちょっと待ってネ。
URIちゃん!今日はチンスーについて解説していくよ!
お願いしま〜す。
さて、二人はなんで電話してるのかは置いておいて。。。。。
こんにちは!URIと台所です!今回はベトナム料理屋さんなどでよくみるあの赤いボトルの美味しいやつ、チンスー(CHINーSU)の解説です。
この記事を読むと
ベトナムの調味料チンスーについて詳しくわかります。 味のイメージは頑張って伝えますw 使い方も紹介します! 最後に売っている場所もご紹介!
この記事は
今まで数々の調味料を試してきた調理師歴7年の料理研究家ki yamamotoが、チンスーへの愛を込めて解説していきます。ゲストにはネイティブベトナム人のURIちゃんを呼んでいますので、日本人とベトナム人のそれぞれの味覚からチンスーの魅力を探っていきましょう!
ベトナムの人気調味料、チンスー(CHINーSU)の使い方を解説
みなさんチンスーをご存知でしょうか?チンスーはベトナムでとっても人気のある調味料です。
ピリ辛でスパイシーなこの調味料は様々な料理と相性抜群!
最近ではよくベトナム料理店の、卓上調味料として見ることがあり、この記事を見ている人は一度は食べたことがあるのではないでしょうか?
赤いボトルの辛いあのソース〜とか、みたことある〜とか、あれ気になってた!と思ったあなた!
今日はチンスーの正体は一体なんなのか?について詳しく迫っていきましょう!
チンスー(CHINーSU)って何?
さて、先ほどから呼んでいるチンスー。実は調味料の名前ではないんです。チンスーとは、ベトナムの大手食品メーカー『マサン・コンシューマー社』のソースブランドの名前なんですよ!
ソース自体の名前は唐辛子ソースを意味するベトナム語のTương ớt(トゥォンオッ)というそうで、つまり、いわゆるチリソースです!
ちなみにこちらはマサン・コンシューマー社のHP
チリソース以外にもベトナム料理に欠かせない、調味料ヌクマムも販売しているみたいですね。
ベトナム人の間では、チンスーといえばこのチリソースを差すほど有名なようです。
日本の『味の素』のようにブランド名がそのまま商品名へと定着したみたいで面白いですね!
チンスーってどんな味?
さて、この記事の読者のみなさんは一度チンスーを食べたことがある人が多いと思いますが、念のためチンスーの味の解説を行いたいと思います。
ですが、調味料の味を文章で伝えるのはなかなか難しい。正直いえば、実際食べてみてくれ〜が本音なんですが、イチ料理研究家としてKi Yamamotoがみなさんに分かりやすいいように紹介したいと思います!
チンスーの味を簡単に説明すると、
辛い!甘い!ニンニクが少し!コクがある!
wwすいません。やっぱり難しいですw
チンスーのボトルの裏ラベルをみてみると、砂糖、赤唐辛子、果糖シロップ、食塩、にんにく、トマトペースト、にんにくパウダー
とあります。ということは大体あってますねw
日本名はチンスーチリソースとあるので、いわゆるチリソースの味です。
チンスーの使い方
それでは具体的なチンスーの使い方をみてみましょう。ベトナム人で知らない人はいないほどに有名なソースなので、使い方のバリエーションはたくさん!
春巻き+チンスー(CHINーSU)
こちらは定番の使い方。ベトナムの生春巻や揚げ春巻きにつけて食べます。春巻きにはいろんなソースが使われますが、もちろんチンスーも!特に揚げ春巻きとの相性がよく、カリカリの春巻きとチンスーの組み合わせは絶品です!
フォー+チンスー(CHINーSU)
フォーのスープにペースト状のチンスーを入れるのはエッ!?と思うかもしれないですが、ベトナム人のURIちゃんはよくやってますよ!これが意外とよく合う!チンスーのジワジワくる辛みとニンニクの香りでスープに味わいの深みが増します。ベトナム料理屋さんに行ったらぜひ試してみてくださいね!
フォーに入れると美味しいヨ!。
{オススメ!!}フライドチキン+チンスー(CHINーSU)
こちらはKi Yamamotoオススメの食べ方!その昔知り合いのベトナム人から教えてもらった食べ方ですが最高です!
サクサクのチキンにチンスーの甘辛味が合わさって。。。。思い出したらよだれが出ちゃいますねっwポイントは唐揚げではなくフライドチキンにすること。サクッとした衣にチンスーがよく合います!
ウ、ウ、ウ、ウマすぎる〜〜!!!!!
チンスー(CHINーSU)の入手方法
ここまで読んでくれたあなたは、そろそろチンスーがほしくなっているんじゃないですか?それとも最初から欲しかった?
『一家に一本、チンスー最高!』を合言葉にチンスーのある生活を楽しみましょう!!
あっ、ちなみにURIと台所。はチンスーの会社からお金をもらってませんので安心してくださいねw
それではチンスーの入手方法です!
Amazon
Amazonでチンスーと検索したらすぐ出てきました!外が雨な日、外出が面倒な時はAmazonでポチりましょう!
輸入雑貨店
正直チンスーの知名度は日本ではまだ高くないので、もしかしたら売っていないかもしれませんが、たまぁ〜に置いてあります。あったらいいなくらいの気持ちで見てみてくださいね!
ベトナム食材ショップ
こちらはほぼ間違いなく売っています。が、お店を見つけるのが難しい!知り合いのにベトナム人がいたら聞いてみるといいかもです。
ちなみに都内でしたらこちらがオススメ!
ベトナム食材専門の店じゃなくても、アジアの食材を扱っているお店には結構置いてあることが多いです。いろんな珍しい食べ物があってみているだけでワクワクしてきますね!
チンスー好きに朗報!
先日ベトナム食材ショップにふら〜っと買い物に行ったらこんなもの見つけちゃいました。
なんとビックサイズのチンスー!!通常サイズが容量250gに対して
ビックサイズは520gとたっぷりです!チンスー好きな僕は即購入しました!Amazonでも売っているみたいなのでチェックしてみてくださいね!
終わりに
今回はベトナムの調味料チンスー(CHIN-SU)について紹介しました!これをきっかけにいろんなベトナムの調味料にチャレンジしてみてくださいね!また、次の記事で合いましょう!バイバ〜イ!
最後までご覧いただきありがとうございました!
SNSのシェア、フォローよろしくお願いします。
コメント
[…] 【レシピ知識】ベトナムの人気調味料、チンスー(CHINーSU)を徹底解説してみた。 知りたがりさん チンスーって何ですか? どんな味がするんですか? 使い方は? どこで手に入る […]
[…] 【レシピ知識】ベトナムの人気調味料、チンスー(CHINーSU)を徹底解説してみた。みなさんチンスーをご存知でしょうか?チンスーはベトナムでとっても人気のある調味料です。 ピリ辛 […]
[…] ベトナムの人気調味料、チンスー(CHINーSU)の使い方を徹底解説!ベトナムの人気調味料チンスー(CHIN-SU)について知りたいですか?このページはチンスーって何?ということからチン […]