空芯菜の食べ方はスープがおすすめ!ベトナム家庭料理風のスープ

スポンサーリンク
ベトナム料理
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!

URIと台所。
URIと台所。

URIと台所。です!

夏ですね〜。

みんな大好き空芯菜の季節がやってきました。

空芯菜といえば炒め物が定番ですが、他にもおすすめの食べ方が。

実はスープにしてもおいしんですよ〜。

シャキシャキした歯応えと、ほんのりレモンで酸味を効かせた空芯菜のスープは、暑い夏にぴったり!

今回はベトナム家庭料理風にアレンジして作りました。

アジア料理を作った時の汁物としても相性がいいので、ぜひ覚えておいてくださいね!

それではレッツゴ!

スポンサーリンク

空芯菜の食べ方はスープがおすすめ!ベトナム家庭料理風のスープ 2~3人前

  • エビ 殻付き 10尾
  • 空芯菜 1p
  • ニンニク 2カケ
  • 唐辛子 1本
  • ニョクマム 大さじ2
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • グラニュー糖 小さじ2
  • レモン1/4個
  • 胡椒 少々
  • 水 900ml
  • サラダ油大さじ2

空芯菜の食べ方はスープがおすすめ!ベトナム家庭料理風のスープ  作り方

それでは作っていきましょう!

URIちゃん
URIちゃん

目指すはあっさり味のシャキシャキ食感!

それぞれ丁寧に説明していきますよ〜。

まずはエビを調理していきましょう。

さっと水洗いしたら、水気をよく拭き取り、油を引かないフライパンで乾煎りしていきます。

URIちゃん
URIちゃん

こうすることで、エビの甘味が引き出されますよ〜。

途中ひっくり返しながら3分ほど乾煎りしたら一度取り出します。

ki yamamoto
ki yamamoto

香ばしいいい香り!このまま食べたい。

荒熱が取れたらエビの殻を剥いていきます。

熱いから気をつけてくださいね〜。

エビのしっぽの殻は飾り用に残しておくと綺麗です。

殻が剥けたら、5尾ずつにわけておきます。

片方のエビは包丁でみじん切りにしていきましょう。

こんな感じで細かくできました。

残りの5尾は背中に包丁で切り込みを入れます。

みじん切りのエビを入れることでスープの旨味が上がりますよ〜。

続いて空芯菜の下処理です。

細い茎の部分は葉ごと手で切り離します。

太い茎は食べやすい大きさにちぎっていきましょう。

URIちゃん
URIちゃん

茎の付け根の部分は乾燥して硬いので外すといいですよ〜。

これでOK!

炒め物よりも少し大きめにちぎっていきます。

大きなボウルでさっと水洗いしたら、ザルで水気を切っておきます。

ニンニクは皮むきしたらみじん切りにしておきます。

唐辛子は細かく小口切りにしておきましょう。

続いて鍋で加熱調理!

鍋にサラダ油を引いたら、弱火でニンニクを炒めます。

ニンニクのいい香りがしてきたら、みじん切りにしたエビをいれ油に香りを移していきます。

ニンニクとエビの香りのする油ができたら、水を入れ一度沸騰させます。

ニョクマム、鶏ガラスープの素、グラニュー糖で味付けしたら、残りのエビと唐辛子を入れ、弱火で2~3分煮込みます。

途中アクをすくいスープが濁らないようにしましょう!

レモンを絞って酸味を足します。

ki yamamoto
ki yamamoto

レモン汁でもOKですよ〜。

ここで一度味見をして、薄いようなら塩もしくはニョクマムで味を調節します。

最後に空芯菜を入れて、少ししんなりしてきたら器に盛り付けます。

茹ですぎ注意!さっとでOKですよ〜!

仕上げに胡椒をぱらり。

召し上がれ〜。

エビと空芯菜のスープ。

空芯菜のシャキシャキした食感と、エビの旨味が効いたスープはあっさりしてとても優しいお味。

みじん切りにしたエビがいいアクセントになってちょっと贅沢な感じもします。

レモンの酸味も主張しすぎず、うまく溶け込んでいてGOOD!レモンのほんのり香る感じもアジアンな雰囲気でとてもいい感じです!

暑い夏にぴったりですね。

空芯菜とベトナム

空芯菜はベトナムではとってもポピュラーな野菜の一つ。

そこらじゅうに生えているので、日本よりリーズナブルに手に入ります。
URIちゃんも小さい頃はお母さんの手伝いでよく、空芯菜をちぎっていたのだとか。

他にも空芯菜の茹で汁をスープにする面白い調理方法もあるそうな。

ベトナム人には欠かせない野菜。

そんな話をしながらあっという間に完食でした。

終わりに。

URIと台所。
URIと台所。

最後までご覧いただきありがとうございました。

今回は、ベトナム家庭料理、エビと空芯菜のスープを紹介しました!

あっさりヘルシーで、いろんなアジア料理と相性のいいスープなので、料理のレパートリーに是非加えてみてくださいね。

空芯菜は変色しやすいので、食べる直前に入れるのがおすすめです。シャキシャキ食感もその方が出やすいですよ〜。

それではまた次の記事で会いましょう!

ばいばい!

ネクストフーディスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました