ベトナム料理でよく使われているフォーってどうやって食べるんだっけ?
あれ?そもそも戻さないと食べれないんだっけ?
あれ?そのまま茹でていいんだっけ??
あれ?あれ?あれ?誰か教えてーーー!
この人悩みすぎ!助けてあげなくっちゃ!
フォーの戻し方
みなさんこんにちは!URIと台所。のKi Yamamotoです!今回はベトナム料理の定番食材フォーについて解説していきます。
今ではスーパーでも良く見かけるようになったフォーですが、
おいしく食べるにはちょっとしたコツが必要なんです!
今回の記事の内容は
- フォーの正しい戻し方
- フォーの茹で方
- フォーの材料に使われている意外なあの食材!?
妻のURIちゃんは
ネイティブベトナム人!
フォーを食べる機会は一般の日本人の約6倍です。
そんなフォー大好きな僕たちが説明していきます。
それではレッツゴ!
フォーの戻し方について知りたい人必見!正しいフォーの戻し方を知って美味しく食べよう!
現在、日本に輸入されているフォーのほとんどは乾麺です。
この乾麺タイプのフォー、
実は水で戻さないと上手に茹でられないって知っていましたか?
袋の表記どおりそのまま茹でたら、表面はドロドロ、中はカチカチ、
なんて経験をした人もいるのではないでしょうか?
事前に水で戻せば美味しく茹でられるので、戻し方を見ていきましょう!
①水で戻す
一番基本的な戻し方です。
たっぷりの水を張ったボールに乾燥のフォーをつけて20〜30分つけて戻します。
乾燥状態のフォーに水分が入っていき柔らかくなります。
この状態にしておけば茹でるのはあっという間!
加熱時間も短くすみます。
②ぬるま湯で戻す
時間があまりない時におすすめ。
やり方は①と同じですが40°cくらいのぬるま湯に10〜20分つけるだけです。
水とぬるま湯で戻り具合は違うの?
別の例ですが、
お米を浸水させる時は、10°c前後の水に1時間ほどつけると、
お米の芯まで水分がゆっくり入り、美味しく炊けると言います。
フォーも同じように
冷水でゆっくり戻した方が、美味しく戻せると思いますが
正直大きな違いは感じられないでしょう。
それよりもぬるま湯で戻すと雑菌が発生しやすいので、時間が来たらフォーを取り出すことを忘れないよう気を付けましょう。
水で戻さなくてもいいフォーもある??
最近はいろんなタイプのフォーがあるようで、さっとお湯に潜らせるだけで使えるものもあるようです。
見分け方としては、フォーの麺の厚さが薄いもの。
具体的には1mmくらいの厚さでしょうか。
コンビニなどで売られているインスタントフォーのように、
麺の厚みが薄いタイプのものは、水で戻さずに使えます。
わかりずらい時は一本だけ茹でて確認してみてね!
フォーの原材料
せっかくこの記事を見てフォーの戻し方を知ったのなら、少しフォーについて知っておきましょう。
フォーの原材料は米粉と水です。
米粉を水で溶いて熱した鉄板に薄く伸ばし、少し固まったところで取り出し麺状に裁断していきます。
現地のベトナムではこの状態で乾燥を防ぐための油を塗っただけの生のフォーが売られています。
意外なアノ材料!?
日本に輸入されているフォーは、生の状態をさらに乾燥させたいわゆる『乾麺』の状態の物がほとんどです。
そして原材料にもあるものが加えられています。
それがタピオカ粉です。タピオカ粉!?と思われる方もいると思いますが実はちゃんと理由があるんですね。
フォーの主材料となる米粉には小麦粉と違って、グルテンというコシを出す要素の成分が入っていません。
日本人は麺にコシを求める傾向があるのでタピオカ粉を配合したと思われます。
タピオカってモチモチしてますもんね。このタピオカ粉の
おかげでツルツルモチモチの独特な食感が生まれています。
フォーの保存方法
さて、フォーの原材料もわかったので次に保存方法についてもお伝えします。
今まで書いてきた通りフォーは戻すのに時間がかかります。水で20〜30分もしくはぬるま湯で10〜20分かかります。毎回毎回めんどくさいな〜と思ったあなた!これを覚えておくと便利ですよ〜。
それはずばり、冷凍保存です。水で戻したフォーを一度に使う分づつ袋に小分けして冷凍庫にポンと入れるだけ。こうすることですぐに使える状態のフォーを保存できます。
実際僕もこの方法をたまにやりますがとっても便利。使いたい時にスープに冷凍のまま入れるだけですぐに食べられちゃいます。
フォーって冷凍して大丈夫?と思われるかもしれませんが、大丈夫です。米粉とタピオカ粉が材料なので、デンプンが固まってしっかりと保存されます。ぜひ試してみてください。
フォーの茹で方
フォーの茹で方についてです。事前に水で戻してあれば茹でるのはとっても簡単です。フォーの中のデンプンが溶けて柔らかくなっているので後は温める程度でOK!
たっぷりのお湯を鍋に沸かして1〜2分茹でれば完成です。途中食べてみて好みの固さになるように調整してくださいね。
過去に失敗したことがある方
フォーを茹でる時に袋の表記通りに茹でていませんか?特にこれらのフォーは袋の表記通りに茹でると失敗しやすいです。周りだけがドロドロになったり、芯が残っていたりと大変なことになります。
モノによっては水戻しせずにそのまま茹でてくださいと表記があったりしますが、気を付けてください!しっかりと水で戻してから茹でましょう。
終わりに
いかがでしたか?フォーの戻し方について知りたい人必見!正しいフォーの戻し方を知って美味しく食べよう!の解説でした。URIと台所ではレシピプラス知識をテーマに情報を発信しています。
オリジナルのレシピもあるのでよかったらレシピ記事もご覧くださいね!
それではまた次の記事で会いましょう!バイバーイ!
コメント
[…] フォーの戻し方や使い方について知りたい人必見!正しいフォーの戻し方!フォーの戻し方を知りたい人 フォーってどうやって戻すの? そもそもどうやって使うの? フォーって何から […]
[…] 【レシピ知識】フォーの戻し方や使い方について知りたい人必見!正しいフォーの戻し方!フォーってどうやって戻すの? そもそもどうやって使うの? フォーって何からできてるの? […]
[…] 【レシピ知識】フォーの戻し方や使い方について知りたい人必見!正しいフォーの戻し方!フォーってどうやって戻すの? そもそもどうやって使うの? フォーって何からできてるの? […]